商品情報にスキップ
1 9

ロイヤルコペンハーゲン

ロイヤルコペンハーゲン / フローラダニカ / ハンドル付きピクルスディッシュ・スコップ ・アクセント皿(アシボソアカバナ)

ロイヤルコペンハーゲン / フローラダニカ / ハンドル付きピクルスディッシュ・スコップ ・アクセント皿(アシボソアカバナ)

通常価格 ¥140,000
通常価格 セール価格 ¥140,000
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

《商品説明・特徴》
ロイヤルコペンハーゲンの最高峰コレクション「フローラ ダニカ」。フローラ ダニカは、1790年デンマーク国王クリスチャン7世の命により、熱心な陶磁器コレクターであったロシアの女帝エカテリーナ2世への贈り物として制作されたのが始まりです。当時、磁器は極めて貴重な品物で、「白い金」とも呼ばれるほどでした。発注されて12年ほどたってからこのディナーサービスは完成しましたが、エカテリーナ2世は完成を待つことなく亡くなってしまいました。

以来230年以上、デンマークの至宝と言われ、今もなお、成型・装飾・施釉・彩色や金彩に至るまですべて手作業で行われています。デンマークの植物の姿を忠実に器に再現するという着想のもと、植物図鑑『フローラ ダニカ』を手本にし、熟練の職人がその植物図鑑に収められた3,000種類を超える植物画を絵柄として、1点1点手作業で描いています。その比類のない芸術性はデンマークの至宝と謳われ、王族の公式晩餐会の食器としても使われおり、「世界で最も豪華なディナーサービス」としても名高い貴重なシリーズです。

こちらの商品は、アシボソアカバナが描かれているスコップ型のハンドル付きディッシュです。高山帯の渓流近くに見られる小型の多年草で、ピンク色の花弁が可愛らしく、小さなスコップ型のディッシュを引き立てています。思わずテーブルに置いておきたくなる、とっても可愛らしくかつゴージャスなお品です。


《メーカー》
Royal Copenhagen/ロイヤルコペンハーゲン

《シリーズ》
Flora Danica /フローラダニカ

《年代》
1979-1983年

《サイズ》
縦13.5cm (ハンドル込み全長16cm)横8cm  高さ3cm


《コンディション》
使用感のない大変綺麗な状態です。
1級品(バックスタンプにスクラッチなし)

詳細を表示する